奈良県校友会は、国内47番目の地域校友会として、大阪府・京都府校友会から分離独立し、2017年11月に誕生しました。
役員一覧
会長・幹事長
北朴木 高信(1980年卒/経・経)生駒市
副会長
北山 稔夫(1966年卒/法・法)奈良市
宮脇 鉱蔵(1967年卒/文・哲)橿原市
会計
黒崎 隆一(2004年卒/経・商)奈良市
監事(監査役)
市原 韶司(1972年卒/法・法)磯城郡
常任幹事
橋戸 敏弘(1965年卒/文・地)奈良市
大埜 一二(2005年卒/文・史)天理市
黒崎 隆一(2004年卒/経・商)奈良市 ※会計との兼任
事務局
橋本 有美枝(2012年卒/通文・地)奈良市
相談役
森 章(1962年卒/工・土木工)生駒郡
顧問
野村 安忠(1966年卒/経・経)大和郡山市
※随時増員の予定です。ご協力いただける方の自薦・他薦をお願いいたします。
奈良県校友会のあゆみ
2017年11月25日 | 奈良県校友会設立、初代会長に井上勝(法・法 1960卒)就任 |
2019年6月16日 | 第2回定期総会にて、森章(工・土木工 1962卒)が二代目会長に就任 |
2023年6月11日 | 第3回定期総会にて、北朴木高信(経・経 1980卒)が三代目会長に就任 |